上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GGの部屋から漂ってくる不快なニオイ。
ここ最近、今までの老人臭?とちょっと違う…って思っていたが、その理由が判明した。
カラムーチョ‼️
朝ごはんを食べたすぐ後から自室で韓国ドラマを見ながらバリバリ。
昼に私が昼食の準備をしてるあたりで再びバリバリ。(GGは1日2食生活なので昼食は食べない)
老人臭にカラムーチョのあの独特なニンニク臭…?がミックスされて………
しばらーーーーく超臭いんですけど!
それだもん、洗濯時に香りビーズ入れても布団類一生懸命こまめに洗濯しても全然意味ないはずだー。
マジで一日中ドア閉めといてくれよ!
なんでか知らんけど昼間は必ずドア開けっ放しで、旦那が帰ってきてからだけ閉めきって大音量で音楽(多分ラジオ)かけてんだよね。
仲悪い親子の間に入る身にもなってみろー!!
平日は全く外に出ないGGだけど、週末、私たち家族が4人で外出し、外食ってなると、GGは自分で近所のスーパーに晩ご飯を買いに行くのだが、そのついでにお菓子をめっちゃ買いだめしてるっぽいの。
一度いない間にクローゼットチェックしたら、箱買いしたの?ってくらい大量のチョコを発見したことがあるのだ!
ニオイの期間から考えると、かなりの量を買いだめしてきたのかもしれない!
早くなくなれー!
毎日あまりに臭うので、日本語わかんないんだけど(それをいいことに?笑)部屋の前を通るとき、思いっきり「クサイ」って言ってやってんの。
だって本当にクサイからわざとじゃなく自然に出ちゃうし。
私の予想では「クサイ」「キタナイ」「ウルサイ」の日本語は解ってるかも(笑)
旦那もカラムーチョ好きでたまに食べてるけど、本人は気づいてないのかもしれないが、歯磨きしても結構ニオイ取れないからね、あれ。
マジで気づけ‼️
しかもGG、お菓子のゴミを捨てる時、隠すようにゴミ箱に入れてるの。
別に食べてんのバレバレなのに(笑)
多分、そんなもんばっかり食べて‼️って旦那に怒られるのがイヤなんじゃないかと思うんだけど…当の旦那は「そんな年齢の人は、食べたいものも食べないで長生きするより食べたいものを好きなように食べればいい」って思ってる人だから、私はひっそりと逐一報告してるけど、旦那はGGに何にも言いません。
そもそも病気のこともあって同居することになったんだけど…
お菓子ばっかり食べまくってる割には血液検査も問題ないらしいし…(むしろなぜか前より良くなってる)
一体なんなんでしょう…?
においって一瞬にして思い出にタイムスリップしちゃうくらいのものだから、お願いだからそういう印象残すのやめて欲しー。
ここ最近、今までの老人臭?とちょっと違う…って思っていたが、その理由が判明した。
カラムーチョ‼️
朝ごはんを食べたすぐ後から自室で韓国ドラマを見ながらバリバリ。
昼に私が昼食の準備をしてるあたりで再びバリバリ。(GGは1日2食生活なので昼食は食べない)
老人臭にカラムーチョのあの独特なニンニク臭…?がミックスされて………
しばらーーーーく超臭いんですけど!
それだもん、洗濯時に香りビーズ入れても布団類一生懸命こまめに洗濯しても全然意味ないはずだー。
マジで一日中ドア閉めといてくれよ!
なんでか知らんけど昼間は必ずドア開けっ放しで、旦那が帰ってきてからだけ閉めきって大音量で音楽(多分ラジオ)かけてんだよね。
仲悪い親子の間に入る身にもなってみろー!!
平日は全く外に出ないGGだけど、週末、私たち家族が4人で外出し、外食ってなると、GGは自分で近所のスーパーに晩ご飯を買いに行くのだが、そのついでにお菓子をめっちゃ買いだめしてるっぽいの。
一度いない間にクローゼットチェックしたら、箱買いしたの?ってくらい大量のチョコを発見したことがあるのだ!
ニオイの期間から考えると、かなりの量を買いだめしてきたのかもしれない!
早くなくなれー!
毎日あまりに臭うので、日本語わかんないんだけど(それをいいことに?笑)部屋の前を通るとき、思いっきり「クサイ」って言ってやってんの。
だって本当にクサイからわざとじゃなく自然に出ちゃうし。
私の予想では「クサイ」「キタナイ」「ウルサイ」の日本語は解ってるかも(笑)
旦那もカラムーチョ好きでたまに食べてるけど、本人は気づいてないのかもしれないが、歯磨きしても結構ニオイ取れないからね、あれ。
マジで気づけ‼️
しかもGG、お菓子のゴミを捨てる時、隠すようにゴミ箱に入れてるの。
別に食べてんのバレバレなのに(笑)
多分、そんなもんばっかり食べて‼️って旦那に怒られるのがイヤなんじゃないかと思うんだけど…当の旦那は「そんな年齢の人は、食べたいものも食べないで長生きするより食べたいものを好きなように食べればいい」って思ってる人だから、私はひっそりと逐一報告してるけど、旦那はGGに何にも言いません。
そもそも病気のこともあって同居することになったんだけど…
お菓子ばっかり食べまくってる割には血液検査も問題ないらしいし…(むしろなぜか前より良くなってる)
一体なんなんでしょう…?
においって一瞬にして思い出にタイムスリップしちゃうくらいのものだから、お願いだからそういう印象残すのやめて欲しー。
スポンサーサイト
中毒のように一日中自室で韓国ドラマばかり見ているGG。
どうせ字幕で見てるので、いつも音声はほとんど聞こえない程度にしか出していないのに、今日はどういうわけかめっちゃ大音量でかけててイライラする!
ドアを閉めて見りゃいいのにいつも開けっ放し!
私は昔から韓国語が好きじゃないの‼️(昔見た映画の影響??)
韓国ドラマもいっこも見たことないんだから‼️
こっちも聞こえないように音楽かけて対抗したけど効果なし。
自分がうるさいってことに気づいてないのかな!?
急に耳遠くなった??
それとも私をイラつかせる作戦か⁉️
そのイライラに加えて下の子がグズって泣きわめいて更にイライラがつのり…
我慢の限界で上の子に頼んでGGの部屋のドア閉めてきてもらった!
日本語より韓国語の方が覚えてんじゃねーの??
臭いしうるさいし汚いし、ホント邪魔‼️
あー、やっぱ無理。
どうせ字幕で見てるので、いつも音声はほとんど聞こえない程度にしか出していないのに、今日はどういうわけかめっちゃ大音量でかけててイライラする!
ドアを閉めて見りゃいいのにいつも開けっ放し!
私は昔から韓国語が好きじゃないの‼️(昔見た映画の影響??)
韓国ドラマもいっこも見たことないんだから‼️
こっちも聞こえないように音楽かけて対抗したけど効果なし。
自分がうるさいってことに気づいてないのかな!?
急に耳遠くなった??
それとも私をイラつかせる作戦か⁉️
そのイライラに加えて下の子がグズって泣きわめいて更にイライラがつのり…
我慢の限界で上の子に頼んでGGの部屋のドア閉めてきてもらった!
日本語より韓国語の方が覚えてんじゃねーの??
臭いしうるさいし汚いし、ホント邪魔‼️
あー、やっぱ無理。
まだまだ毎日の寒暖差が大きいこの季節。
私と子供たちが寒い寒いとブランケットをかけて過ごしていた日の話。
いつもは私たちが「暑い!」と言う日でも「寒い」と言っているGGがなぜかその日と翌日の丸2日、半袖(白肌着)と短パンで過ごしていた。
最初は目が点になり、思わず寒くないのかと聞こうと思ったが、話したくないし面倒なのでそれもしなかったのだが、3日目…
案の定くしゃみの連発、鼻水たらし、風邪をひいたと訴えた。
そらそーなるわな。
旦那にも服装のことなど散々言われ…
薬嫌いのGGは、当初薬を飲むことを拒否していたのだが、旦那に「子供たちにうつるかもしれない。いちごに移っても子供の世話が出来なくなる。あなた1人だけの問題ではない!」とバシッと言われ、渋々薬を飲んで部屋に戻って行った。
例の占い師には「同居したらいちごさんの味方をしてくれない」と言われた旦那だけど、GGへの言葉の中だけ(笑)はいつも私の味方をしてくれてるし、会話の中で、ほんの少しだけ…心の隅っこに私と同じ気持ちがあるのではないかと思う時がある。
例えば最近の話だと…
時々、GGの部屋から漂ってくる加齢臭?独特臭?が気になるので、たまに私が入って窓を開けたり閉めたりしているのだけど、それを自分でやるように言って欲しいと頼むと、「ニオイは"今度いなくなったら"大丈夫だから。とりあえず俺らがやるしかない」とサラッと言ったり…
他にも「あと何年ここに住むと思う?」とか「彼がいなくなったら」的なことを結構頻繁に普通にサラーッと言ってる気がするの。
GGが居なくなったら旦那には結構大きな遺産が残ることになっているので、お金の話題になる時はそのこともツラーっと言ったりするし。
もし私なら…自分の親のことを…とてもとてもあんな感じで言えないと思うんだけどね。
文化の違いでしょうか…
キライ!と思ってるGGだけど、旦那に散々怒られたり、トボトボ歩いてる姿を見たりすると、さすがにふと、ほんのちょっぴり…可哀想だな、と思える時もあったりします。
私と子供たちが寒い寒いとブランケットをかけて過ごしていた日の話。
いつもは私たちが「暑い!」と言う日でも「寒い」と言っているGGがなぜかその日と翌日の丸2日、半袖(白肌着)と短パンで過ごしていた。
最初は目が点になり、思わず寒くないのかと聞こうと思ったが、話したくないし面倒なのでそれもしなかったのだが、3日目…
案の定くしゃみの連発、鼻水たらし、風邪をひいたと訴えた。
そらそーなるわな。
旦那にも服装のことなど散々言われ…
薬嫌いのGGは、当初薬を飲むことを拒否していたのだが、旦那に「子供たちにうつるかもしれない。いちごに移っても子供の世話が出来なくなる。あなた1人だけの問題ではない!」とバシッと言われ、渋々薬を飲んで部屋に戻って行った。
例の占い師には「同居したらいちごさんの味方をしてくれない」と言われた旦那だけど、GGへの言葉の中だけ(笑)はいつも私の味方をしてくれてるし、会話の中で、ほんの少しだけ…心の隅っこに私と同じ気持ちがあるのではないかと思う時がある。
例えば最近の話だと…
時々、GGの部屋から漂ってくる加齢臭?独特臭?が気になるので、たまに私が入って窓を開けたり閉めたりしているのだけど、それを自分でやるように言って欲しいと頼むと、「ニオイは"今度いなくなったら"大丈夫だから。とりあえず俺らがやるしかない」とサラッと言ったり…
他にも「あと何年ここに住むと思う?」とか「彼がいなくなったら」的なことを結構頻繁に普通にサラーッと言ってる気がするの。
GGが居なくなったら旦那には結構大きな遺産が残ることになっているので、お金の話題になる時はそのこともツラーっと言ったりするし。
もし私なら…自分の親のことを…とてもとてもあんな感じで言えないと思うんだけどね。
文化の違いでしょうか…
キライ!と思ってるGGだけど、旦那に散々怒られたり、トボトボ歩いてる姿を見たりすると、さすがにふと、ほんのちょっぴり…可哀想だな、と思える時もあったりします。
まだまだ毎日の寒暖差が大きいこの季節。
私と子供たちが寒い寒いとブランケットをかけて過ごしていた日の話。
いつもは私たちが「暑い!」と言う日でも「寒い」と言っているGGがなぜかその日と翌日の丸2日、半袖(白肌着)と短パンで過ごしていた。
最初は目が点になり、思わず寒くないのかと聞こうと思ったが、話したくないし面倒なのでそれもしなかったのだが、3日目…
案の定くしゃみの連発、鼻水たらし、風邪をひいたと訴えた。
そらそーなるわな。
旦那にも服装のことなど散々言われ…
薬嫌いのGGは、当初薬を飲むことを拒否していたのだが、旦那に「子供たちにうつるかもしれない。いちごに移っても子供の世話が出来なくなる。あなた1人だけの問題ではない!」とバシッと言われ、渋々薬を飲んで部屋に戻って行った。
例の占い師には「同居したらいちごさんの味方をしてくれない」と言われた旦那だけど、GGへの言葉の中だけ(笑)はいつも私の味方をしてくれてるし、会話の中で、ほんの少しだけ…心の隅っこに私と同じ気持ちがあるのではないかと思う時がある。
例えば最近の話だと…
時々、GGの部屋から漂ってくる加齢臭?独特臭?が気になるので、たまに私が入って窓を開けたり閉めたりしているのだけど、それを自分でやるように言って欲しいと頼むと、「ニオイは"今度いなくなったら"大丈夫だから。とりあえず俺らがやるしかない」とサラッと言ったり…
他にも「あと何年ここに住むと思う?」とか「彼がいなくなったら」的なことを結構頻繁に普通にサラーッと言ってる気がするの。
GGが居なくなったら旦那には結構大きな遺産が残ることになっているので、お金の話題になる時はそのこともツラーっと言ったりするし。
もし私なら…自分の親のことを…とてもとてもあんな感じで言えないと思うんだけどね。
文化の違いでしょうか…
キライ!と思ってるGGだけど、旦那に散々怒られたり、トボトボ歩いてる姿を見たりすると、さすがにふと、ほんのちょっぴり…可哀想だな、と思える時もあったりします。
私と子供たちが寒い寒いとブランケットをかけて過ごしていた日の話。
いつもは私たちが「暑い!」と言う日でも「寒い」と言っているGGがなぜかその日と翌日の丸2日、半袖(白肌着)と短パンで過ごしていた。
最初は目が点になり、思わず寒くないのかと聞こうと思ったが、話したくないし面倒なのでそれもしなかったのだが、3日目…
案の定くしゃみの連発、鼻水たらし、風邪をひいたと訴えた。
そらそーなるわな。
旦那にも服装のことなど散々言われ…
薬嫌いのGGは、当初薬を飲むことを拒否していたのだが、旦那に「子供たちにうつるかもしれない。いちごに移っても子供の世話が出来なくなる。あなた1人だけの問題ではない!」とバシッと言われ、渋々薬を飲んで部屋に戻って行った。
例の占い師には「同居したらいちごさんの味方をしてくれない」と言われた旦那だけど、GGへの言葉の中だけ(笑)はいつも私の味方をしてくれてるし、会話の中で、ほんの少しだけ…心の隅っこに私と同じ気持ちがあるのではないかと思う時がある。
例えば最近の話だと…
時々、GGの部屋から漂ってくる加齢臭?独特臭?が気になるので、たまに私が入って窓を開けたり閉めたりしているのだけど、それを自分でやるように言って欲しいと頼むと、「ニオイは"今度いなくなったら"大丈夫だから。とりあえず俺らがやるしかない」とサラッと言ったり…
他にも「あと何年ここに住むと思う?」とか「彼がいなくなったら」的なことを結構頻繁に普通にサラーッと言ってる気がするの。
GGが居なくなったら旦那には結構大きな遺産が残ることになっているので、お金の話題になる時はそのこともツラーっと言ったりするし。
もし私なら…自分の親のことを…とてもとてもあんな感じで言えないと思うんだけどね。
文化の違いでしょうか…
キライ!と思ってるGGだけど、旦那に散々怒られたり、トボトボ歩いてる姿を見たりすると、さすがにふと、ほんのちょっぴり…可哀想だな、と思える時もあったりします。
子供達が寝て静かになった家の中。
リビングから旦那の大きな声が聞こえてきたので聞き耳をたてると、GGが旦那になにやら怒られている…
キッチンで自分のカップか何か洗い物してたGGの水圧がすごくてまわりに飛び散ってたみたい。
口うるさい旦那は「何でそんなに強く出す必要ある!?」「(洗っておいてある)お皿にかかってるじゃないか!」とまくし立てる。
おいおい、近くに焼きたてのパン冷ましてあったんですけど!!!
急いでリビングに駆けつけてパンを確認。
なんとか無事だったみたい…。
ったく、やる事なす事いちいち怒られるやつだなー。
ちなみに昨日は定期通院で病院に行くのに丸首長Tのパジャマを着て行ったよ。
旦那に「あれパジャマじゃないの?」って言ったら「そうだね。でもいちいち言いたくない。彼が気にしないならいいんじゃない」だってよ。
夏の外出時には、明らかに肌着だと解る首がだらーんとした白T一枚で平気で出かけようとするし。
さすがにそれは旦那にストップかけられてたけどね。
そんなんと一緒に居たらこっちが恥ずかしいわ!
GGの頭ん中ホント理解不能ー。
リビングから旦那の大きな声が聞こえてきたので聞き耳をたてると、GGが旦那になにやら怒られている…
キッチンで自分のカップか何か洗い物してたGGの水圧がすごくてまわりに飛び散ってたみたい。
口うるさい旦那は「何でそんなに強く出す必要ある!?」「(洗っておいてある)お皿にかかってるじゃないか!」とまくし立てる。
おいおい、近くに焼きたてのパン冷ましてあったんですけど!!!
急いでリビングに駆けつけてパンを確認。
なんとか無事だったみたい…。
ったく、やる事なす事いちいち怒られるやつだなー。
ちなみに昨日は定期通院で病院に行くのに丸首長Tのパジャマを着て行ったよ。
旦那に「あれパジャマじゃないの?」って言ったら「そうだね。でもいちいち言いたくない。彼が気にしないならいいんじゃない」だってよ。
夏の外出時には、明らかに肌着だと解る首がだらーんとした白T一枚で平気で出かけようとするし。
さすがにそれは旦那にストップかけられてたけどね。
そんなんと一緒に居たらこっちが恥ずかしいわ!
GGの頭ん中ホント理解不能ー。
昨年末、あまりに外出しないGGをみかねた旦那がランニングマシーンを買い与えた。
時々膝が痛いだのなんだの言うこともあったけど、ほぼ毎日張り切って歩いていたのだが、先月途中からパタリと歩かなくなった。
3日坊主ではなかったけれど…3ヶ月坊主…??
予想してたよりは続いたけれど…
だから言わんこっちゃない。
どうせやらなくなるから買わんでいいって。
金の無駄遣いじゃ!!
あんな重いもん…今は捨てるのにも金取られるんじゃぞ!!
先月、持病での定期通院で体重を測ったら、一人暮らししてた時より2キロも太ってたんだって。
約1年ちょっとで2キロ増…
年寄りにとってこれ良いの??
よう分からん。
食生活が良くなったのか、はたまたさっぱり動かなくなったからなのか…
どっちにしても、私の願望とは裏腹に(笑)血液検査の結果も悪くなく、むしろ以前より良くなってるらしいよ…
でもこれ、まだ歩いていた時の話だから、今測ったら更に増えちゃってるかもしれないね。
おもらし事件以降、滅多に外出に付いてこなくなったGGがたまーに付いて来るのがコストコ。
これがまた本気で一緒に行きたくない。
試食があれば片っ端から食べまくり、時には列を無視して逆サイドから取ろうとするし、先日は同じポテチの試食に3回も並んでたんだって!(旦那目撃)
あーマジで恥ずかしい。
私が居ない隙に子供にちょっかいかけて、戻るとスーっと居なくなる。
リビングで私が1人静かに居たりすると、多分誰も居ないと思って引きこもってる自室から出て来るんだけど、私が居るのに気付き、逃げるように方向転換するんだよね。
めっちゃキモい!っていうか感じ悪いんですけど!!
相変わらず通じないのを良いことに心の声がリアルな声となって出てきているよ。
親との同居って、きっとお互いに気を使うし、自ら進んでしたい人って少ないと思うけど、その中でも数少ないメリットとしては、子供の面倒をみてもらえることと、親が母親なら食事の準備を頼めることくらいだよね…きっと。
あとは時々ニュースで見るけれど、親が亡くなってるのを隠して年金を不正に受給してたーとか、親の年金を生活費にして暮らしてるーとか、新居の資金援助をしてもらったーとかのお金絡みのメリットくらい?
我が家の場合…1つも当てはまってない!!!!!
メリット一切なし!!!
ってかデメリットだらけ!!!
日に日にGGの存在が疎ましく感じてるーーー。
こんな想い、ダメなことだって解っているけど、こんな人をどうやって受け入れろというの。。。
無理だわー。
時々膝が痛いだのなんだの言うこともあったけど、ほぼ毎日張り切って歩いていたのだが、先月途中からパタリと歩かなくなった。
3日坊主ではなかったけれど…3ヶ月坊主…??
予想してたよりは続いたけれど…
だから言わんこっちゃない。
どうせやらなくなるから買わんでいいって。
金の無駄遣いじゃ!!
あんな重いもん…今は捨てるのにも金取られるんじゃぞ!!
先月、持病での定期通院で体重を測ったら、一人暮らししてた時より2キロも太ってたんだって。
約1年ちょっとで2キロ増…
年寄りにとってこれ良いの??
よう分からん。
食生活が良くなったのか、はたまたさっぱり動かなくなったからなのか…
どっちにしても、私の願望とは裏腹に(笑)血液検査の結果も悪くなく、むしろ以前より良くなってるらしいよ…
でもこれ、まだ歩いていた時の話だから、今測ったら更に増えちゃってるかもしれないね。
おもらし事件以降、滅多に外出に付いてこなくなったGGがたまーに付いて来るのがコストコ。
これがまた本気で一緒に行きたくない。
試食があれば片っ端から食べまくり、時には列を無視して逆サイドから取ろうとするし、先日は同じポテチの試食に3回も並んでたんだって!(旦那目撃)
あーマジで恥ずかしい。
私が居ない隙に子供にちょっかいかけて、戻るとスーっと居なくなる。
リビングで私が1人静かに居たりすると、多分誰も居ないと思って引きこもってる自室から出て来るんだけど、私が居るのに気付き、逃げるように方向転換するんだよね。
めっちゃキモい!っていうか感じ悪いんですけど!!
相変わらず通じないのを良いことに心の声がリアルな声となって出てきているよ。
親との同居って、きっとお互いに気を使うし、自ら進んでしたい人って少ないと思うけど、その中でも数少ないメリットとしては、子供の面倒をみてもらえることと、親が母親なら食事の準備を頼めることくらいだよね…きっと。
あとは時々ニュースで見るけれど、親が亡くなってるのを隠して年金を不正に受給してたーとか、親の年金を生活費にして暮らしてるーとか、新居の資金援助をしてもらったーとかのお金絡みのメリットくらい?
我が家の場合…1つも当てはまってない!!!!!
メリット一切なし!!!
ってかデメリットだらけ!!!
日に日にGGの存在が疎ましく感じてるーーー。
こんな想い、ダメなことだって解っているけど、こんな人をどうやって受け入れろというの。。。
無理だわー。